記事一覧
1.30
こんにちは、Rです。先週は4年ぶりの大雪でしたね。私の家周辺にはまだ雪が残っているのですが、先週はご近所の方と協力して雪かきをしました。皆さん優しい方ばかりで、早朝の雪かきもとても楽しかったです。楽しいと言えば、先日通っているジムの新年会でインストラクターさんも含め総勢26人でボーリング大会をしました。個人戦3位の女性部門1位でプロテインと千疋屋の苺を景品で頂きました。団体戦は上位にな
続きを読む >>
知覚過敏
こんにちは、新船橋なないろ歯科クリニック衛生士のOです。今日は歯について少しお話しします。皆さんは冷たい物や甘い物がしみたり、歯磨きの時歯ブラシの毛先が当たって痛みを感じたことはありませんか?そのような症状があるとまずは虫歯ではないかと思う方が多いと思いますが、実は虫歯ではなく知覚過敏の可能性もあります。知覚過敏は歯茎が下がって歯の根元(象牙質)が出ると起こりやすいです。歯の根元が下がる原因はいく
続きを読む >>
インフルエンザ
こんばんは、Mです!なないろに就職してからブログ初投稿です ´ω` )/ 実は先週とうとうインフルエンザにかかってしまいました...!熱はそんなに高くならなかったのですが、体のだるさや頭痛、咳、吐気がありました。 今年は私のように熱のそんなに上がらないインフルエンザが流行っているみたいです(><)厄介ですね(´・ω・`) インフルエンザの対策としては、お茶
続きを読む >>
ハーバリウム
昨年から話題になっているハーバリウムを作りました!ハーバリウムとは植物標本という意味で、ドライフラワーやプリザードフラワーを専用の液体と一緒に瓶に詰めたものです。
自分で作ると愛着も湧いて、お部屋のインテリアとしてずっと眺めていられます(^^)また新しい趣味を発見できました!
衛生士N
続きを読む >>
料理
こんにちは、衛生士のYです!今日は早めに起きて、家族全員分の朝ご飯をつくりました。料理が少し苦手なのですが、みんな喜んでくれたのでまた今度つくってみようかなと思います!
続きを読む >>
1.15
こんにちは、Rです。もう1月も半ばに突入しましたが新年初投稿なので挨拶を…。新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。皆さんにとって良い一年になりますように。皆さん初詣には行きましたか?私は友人達と乃木神社に行ってきました。普段と違う所に行くのはとても新鮮で楽しかったです。おみくじを引いたら大吉でしたが、自分で道を切り開く事により幸せになると書かれていたので、結局は自分次第
続きを読む >>
こんにちは助手のIです。年が明けてから患者様に今年もお願いしますと言われてとても嬉しかった1日でした!
続きを読む >>
青汁
こんにちは!歯科助手のWです!みなさんそろそろ仕事や学校が始まってますよね!身体が休み気分だったので、朝お布団から出るのと戦っている日々です。みなさん起きたらまず何をしますか?私はまず歯磨きをして、その間に電子ケトルでお湯を沸かし、毎日青汁をホットで飲むことにハマっています!最近は豆乳を温めて青汁溶かして飲んだりもします!苦い印象の青汁ですが、最近は種類も豊富で飲みやすいのでオススメですよ(゚∀゚
続きを読む >>
あけましておめでとうございます
こんにちは、新船橋なないろ歯科クリニック衛生士のOです。おそくなりましたが、皆さま本年もなないろ歯科を宜しくお願い致します。
続きを読む >>
熱海
こんにちは!
助手のOです!
この間、お休みに熱海へ行ってきました。
お昼からビールを飲んで最高でした\( ˆoˆ )/
また行きたいです!
続きを読む >>
お知らせ
-
2019.12.04
-
2019.10.11
-
2019.07.31
-
2019.07.23
-
2018.12.08
-
2018.10.10
-
2018.07.31
-
2018.04.28
-
2017.12.12
-
2017.10.24