鼻うがい👃

こんにちは

 

なないろ歯科クリニックの歯科衛生士Oです🦷

 

 

ウイルス🦠や細菌🦠は年がら年中存在しています。皆様、手洗い・うがいと感染予防を頑張っていると思いますが、今回は全身とお口の健康のためにも『鼻うがい』をオススメします✨

普段されてるガラガラうがいは、お口を開けたときにみえる喉までしかうがい液が届きません。

鼻うがいは、鼻腔はもちろん!鼻と喉の「境目」に付着する細菌やウイルスを洗浄することができます。

この境目のことを「上咽頭」といぃます。鼻から吸った空気が合流する場所で、ウイルスや細菌などと戦う免疫細胞が待機している場所になります。さらに、ウイルスや細菌が付着してたまりやすいという特徴があります。

そのため、上咽頭に炎症が起こり長引くと免疫細胞の機能に影響がでたり、さまざま全身の不調につながります。

上咽頭をキレイに保つためにも『鼻うがい』を実施してみてください🦷

 

『鼻うがい』

1%以上の生理食塩水が効果的です。

また、人肌程度に温めたものだと違和感が、少ないと言われています。

1日1〜2回行ってください。

(鼻をかむことがでかきる)子供から大人まで誰でもできます。

声をだしながら、片方の鼻に鼻うがい液を送り込み、反対側の鼻からだします。

市販のものでも手軽に使用ができると思います。ご自分に合ったものを是非探して使ってみてください。

お知らせの最新記事

歯が抜けてしまった・入れ歯は入れたくない・・・そんな方に安心・安全のインプラント治療のススメ
輝く白い歯が手に入る!当院おすすめの審美治療
お子さんに優しい歯医者

お子さんに優しい歯医者

小さい頃、歯医者(歯科)に行く時ことを思い返してみると「痛いことされる所」「嫌な場所」というイメージを持たれている方が多いようです。その思いを持ちながら大人になり、歯医者(歯科)が疎遠になってしまっている方も多いようです。当院では、船橋・新船橋の皆さんの一生涯を通したお手伝いをさせていただくためにも、お子さんに優しく、歯医者(歯科)に行くのに怖がらないで済むようにさまざまな取り組みを行っております。

お母さんにも優しい歯医者

お母さんにも優しい歯医者

歯医者(歯科)に通うことは、お子さんも大変ですが、お母さんも非常に大変なことでしょう。 当院では、船橋・新船橋のお母さんが安心して通っていただけるように、キッズコーナーやお子さんを見守るカメラを設置したり、ベビーカーも通りやすい広々とした医院設計にしております。
また、駐車場も完備しているので、船橋以外の方で歯医者(歯科)をお探しの方もやお車でお越しの方も安心してご来院頂けます。

症状から探す

お知らせ

ページ上部へ