歯の間の汚れを取るには
こんにちは、なないろ歯科クリニック衛生士のOです。
みなさんお食事された時に、歯と歯の間に食べ物が挟まってしまったことがあると思います。そんな時爪楊枝を使って挟まった物を取る方が多いと思いますが、実は爪楊枝を使うのはあまりお勧めできません。
爪楊枝は、使う方によってはつい力を入れてしまう方もいるようで、力が入りすぎて歯ぐきに傷がつき、歯ぐきが痩せてしまい、歯と痩せた歯ぐきの隙間に食べ物が挟まりやすくなるという悪循環になってしまうこともあります。
歯と歯の間に詰まった物を取り除くには、ブラシや繊維でかき出すことが一番効果的ですので、歯ブラシやデンタルフロス、歯間ブラシなどを使うことをお勧めします。
お知らせ
-
2022.04.08
-
2021.12.06
-
2021.09.25
-
2021.07.21
-
2021.04.15
-
2020.11.25
-
2020.11.09
-
2020.07.17
-
2020.06.20
-
2020.04.03