補助的清掃用具
こんにちは、船橋市なないろ歯科クリニック歯科医師の染谷です。
皆さん、毎日の歯磨きの時にデンタルフロスや歯間ブラシといった補助的清掃用具使っていますか?
歯ブラシだけだと、歯と歯の間の細かい隙間に毛先が上手く入らずに汚れが残ってしまい、そこから虫歯や歯周病が進行してしまったり、口臭の原因にもなってしまいます。
せっかく上手く歯ブラシでお掃除できているのにこういった疾患が進んでしまうのは非常にもったいないと思いませんか?
1日1回でもデンタルフロスや歯間ブラシでの清掃を取り入れることで疾患の進行の予防になるので是非日頃のお口のお手入れに取り入れてみて下さい。
デンタルフロスも歯間ブラシも種類が様々だし、使い方もいまいちわからないという疑問をお持ちの方は1度、定期検診におこしください。歯科医師、歯科衛生士があなたの疑問に丁寧にお答えさせていただきます。
補助的清掃用具を使ってお口の中の環境をより良いものにしていきましょう!!
それでは失礼致します。
お知らせ
-
2022.04.08
-
2021.12.06
-
2021.09.25
-
2021.07.21
-
2021.04.15
-
2020.11.25
-
2020.11.09
-
2020.07.17
-
2020.06.20
-
2020.04.03