記事一覧
リナメル
こんにちは!船橋市のなないろ歯科クリニック助手のTです。
今日はリナメルについて紹介したいと思います。
リナメルにはハイドロキシアパタイトという成分が虫歯や歯周病の原因となる歯垢を絡めとってくれてお口をスッキリさせてくれます。
また歯の表面の傷を埋めてなめらかになり着色などの汚れをつきにくくしてくれます。
味も良く歯がツルツルしてとてもオススメです!!
続きを読む >>
キシリトールでむし歯菌とさよならしよう!
こんにちは!なないろ歯科クリニック歯科衛生士Mです!
以前キシリトールの記事をあげさせていただきましたが最近キシリトールガムを入荷したのでまたお伝えします!
キシリトールの効果
むし歯菌は砂糖を餌にして歯を溶かす酸を作り出したり、歯垢と呼ばれる汚れを作り出します。
しかしキシリトールを摂取するとむし歯菌はキシリトールを餌にします。ですがキシリトールを食べても
続きを読む >>
新年度になりました!
船橋市なないろ歯科クリニック歯科衛生士のIです。この4月で入社して2年目に突入しました。気持ちを改めて仕事に励もうと思ってますのでよろしくお願い致します!
3月から急速にコロナ感染者が増えてしまい、みなさん通院が心配になることもあると思います。
当院では来院された際、体温測定と手指消毒をお願いしております🤲このような時期に通院してきてくれる患者さんには安心して治療を受けてもらえ
続きを読む >>
お子様のために
こんにちは!船橋市のなないろ歯科クリニック助手のIです。
私のたちのクリニックではたくさんの
お子様たちにご来院いただいております!
よく、子どもが転んで歯をぶつけてしまった。とお電話いただくケースが多いので、
今回はお子様が"ぶつけた"ときに注意していただきたいことをお伝えしたいと思います!
転倒してまって歯を怪我してしまった場合でも
まず、お子様の頭部や全身の症状がないか確認して症
続きを読む >>
イヤイヤ期の仕上げ磨き
こんにちは!船橋市のなないろ歯科クリニック衛生士Nです!
今回は仕上げ磨きについてお話していきます!
ほとんどのお子さんが特に2~3才頃嫌がる仕上げ磨き。大変な思いをしている親御さんも多いと思います。
嫌がる原因としては、お子さん側として自我が芽生えてきて主張できるようになった、今遊びたい動きたい、ということが挙げられます。
大人側としては、磨く人の顔が必死で怖くなってしまっている、歯ブラ
続きを読む >>
補助的清掃用具
こんにちは、船橋市なないろ歯科クリニック歯科医師の染谷です。
皆さん、毎日の歯磨きの時にデンタルフロスや歯間ブラシといった補助的清掃用具使っていますか?
歯ブラシだけだと、歯と歯の間の細かい隙間に毛先が上手く入らずに汚れが残ってしまい、そこから虫歯や歯周病が進行してしまったり、口臭の原因にもなってしまいます。
せっかく上手く歯ブラシでお掃除できているのにこういった疾患が進んでしまうのは非常に
続きを読む >>
スーパーフロス
船橋市のなないろ歯科クリニック歯科衛生士のHです。
今日は皆さんに『スーパーフロス』というものを紹介します✨
スーパーフロスとは…
普通のフロスとは違い、一本の中で3種類の硬さや太さがあるフロスです。
このフロスは主にブリッジの方にオススメのフロスです。
紐の青くなった部分は少し硬めに作られているので歯と歯の間に入れやすくなっています。なのでこのように通した後、
続きを読む >>
素敵なあなたにワンタフト
[caption id="attachment_2358" align="alignleft" width="210"] DSC_0935[/caption]
こんにちは!船橋市のなないろ歯科クリニック助手のNです!
そろそろ春に近づいてるのか雨が多いですね( -᷄ω-᷅ )
春といえばお花見!お団子が美味しく感じる季節ですね♡
その前に!バレンタインでチョコレートを貰った皆様!お返し
続きを読む >>
知覚過敏症状の強い味方
こんにちは!
なないろ歯科クリニック衛生士のKです
今の時期、冷たい飲み物が歯にしみる
って経験ありませんか??
そのため、冷たいものは飲まないようにしてますや我慢してますなどのお話をよく聞きます、、
そんな時におすすめなのが、
メルサージュ ヒスケアです!
知覚過敏に有効な成分が2種類配合されています!
一つ目は硝酸カリウムで、
歯の神経の痛みの伝達をブ
続きを読む >>
ピカキッズ
「 ピカキッズ」についてご紹介したいと思います。
子供の歯は大人の歯と比べてエナメル質の構造が未完成なため表面がボコボコしていてむし歯菌がつきやすい状態です。
ピカキッズはハイドロキシアパタイトが歯の内部まで浸透し、むし歯になりにくい丈夫な歯をつくります。
虫歯になりかけてる歯などある場合、表面をツルツルにしてくれるので進行をふせいでくれます!
お子様に人気のマスカット味です!
続きを読む >>
お知らせ
-
2024.12.01
-
2024.10.18
-
2024.08.05
-
2024.05.24
-
2024.05.07
-
2023.12.15
-
2023.07.12
-
2022.12.10
-
2022.11.11
-
2022.10.13