記事一覧
04.15
こんにちは、Rです。最近プライベートで館山と奥多摩に行ってきました。館山では総勢60人で廃校に宿泊しどろけいや海辺で花火やうどん作りをしました。ほぼ全員が初対面でしたが、皆率先して物事に取り組み良い旅行になるようにと楽しんでいてとても充実した日になりました。 奥多摩は久しぶりのテント泊で、テントを組み立て釣りをしたり焚き火をしたりカヌーをしたり夜空を眺めたり自然と触れ合い終始癒されました
続きを読む >>
DIY
こんにちは。助手のIです。最近DIYにはまってしまい部屋が大変なことになりました。でも趣味ができてよかった、、。と感じてる今日この頃でした。
続きを読む >>
ハピネス
こんにちは、船橋なないろ歯科クリニック衛生士のOです。先日ディズニーランドに行ってきました!今回のお目当てはもうすぐ終わってしますお昼のパレード!大好きなパレードだったので終わってしまうのがとても残念ですが、次は35周年の新しいパレードが始まるので楽しみです!
続きを読む >>
♨️
こんにちは、助手のOです。この間鬼怒川温泉へ行ってきました。美味しいご飯を食べて温泉へ入ってリフレッシュしました!またどこか旅行行きたいです\( ˆoˆ )/
続きを読む >>
03.30
こんにちは、Rです。皆さんはお花見しましたか?私は今年は2箇所で花見をしてきました。九段下の所ではボードを漕ぎながら花見を楽しみました。初めての体験で、水面に映る桜や散った花びらが水面に絨毯のように広がってるのがとても綺麗でした。代々木公園の花見は総勢70人で花見をし、場所取りから買い出し、皆で持ち寄りやUNOとジェンガをし盛り上がりました。ボードも大人数なのも初めてだったのでいつもと違う花見はと
続きを読む >>
サクラ🌸
こんにちは、新船橋なないろ歯科クリニック衛生士のOです。最近やっと気温が暖かくなってきて過ごしやすい季節になりましたね!桜も開花してお花見日和ですね!私の家の近くにも桜並木があってとても綺麗に咲いてました。
続きを読む >>
しゃぶしゃぶ
こんにちは!衛生士のMです!この間家族でしゃぶしゃぶを食べに行きました! お肉が好きなのでとても幸せでした!私のブログ食べ物ばっかですみませんヾ(・ω・`;)ノ 美味しいものを食べたあとはしっかり歯磨きしてくださいね(p`・ω・´q) 衛生士M
続きを読む >>
むし歯と歯周病の原因論
「年をとると歯は抜けるもの」という迷信を日本人の95%以上が信じている。そう。迷信なのです。とは分かりつつも私も歳も多少関係あると思い込んでいました。排水口のヌメリ汚れと口の中の磨き残しは一緒。この表現にはびっくり!むし歯にならない方法が分かる、歯磨きのモチベーションを上げてくれる一冊だと思いました。ぜひみなさんも読んでみてください(^^)衛生士N
続きを読む >>
焼き鳥
こんにちは!衛生士のYです!
このあいだ友人になかなか予約のとれない焼き鳥やさんに連れて行ってもらいました!
人気なだけあってとても美味しかったので、また行きたいなと思います!
続きを読む >>
3.15
こんにちは、Rです。今回は歯並びについてお話したいと思います。 歯並びが悪くなる原因としては主に3つあります。 1つ目は 先天的要因 つまり遺伝です。顎が小さい顎が変形している歯が小さい歯の欠損または歯が多いこれらは全て遺伝によるものです。2つ目は習慣 クセです。歯並びを悪くする習慣として口呼吸頬杖をつく舌で歯を押す姿勢が悪い柔らかい食べ物ばかり食べる爪や唇を噛む指
続きを読む >>
お知らせ
-
2025.09.01
-
2025.08.07
-
2024.12.01
-
2024.10.18
-
2024.08.05
-
2024.05.24
-
2024.05.07
-
2023.12.15
-
2023.07.12
-
2022.12.10














































